このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

剣淵教室

ホームページへようこそ!
6歳のお子様を持つママさんへ

小学6年間で中学英語を無理なく楽しく習得

英語「で」まなぶ

ECCジュニア剣淵教室

こんなお悩みございませんか?

  • これからの時代は英語が話せないと!
    でも私、、英語教えられないし・・・
  • 英語学習っていつから始めたらいいの?
  • 試験対策のためだけでなく、将来仕事で困らないように使える英語を習得してほしい
  • 学校の成績、しっかり点数とってほしい!
  • 中学生のうちに英検2級~3級取得してほしい
  • 英語学習っていつから始めたらいいの?

中学1年生の1学期の成績で
3年間が決まります

中1の学習内容は中学英語の大事な基礎です。中2.中3の内容は全て中1の応用。そのため中1英語の理解度がその先の英語学習を左右します。英語のつまづきは自然治癒することはありません。よくわからないな、、と思った時には手遅れです。

そうなる前に!
6歳から始めるのが成功の鍵
小学英語を制する者は
中学英語を制す!

知っていますか?
小学英語と中学英語のギャップ

ギャップ①

新学習指導要領により小3から英語教育が開始。現在小学英語と中学英語がうまく移行できていません。 
聞く・話すメインの小学英語
読み・書きメインの中学英語
小学英語で求められるレベルは聞ける・言える・書き写せる」です。
ところが中学校では何も見ないで単語が書ける大前提で授業や試験が進行します。

ギャップ②

小3からタイピングスキルとしてローマ字学習が開始。同じタイミングで英語とローマ字を学習するため、ローマ字と英語が混同。結果高学年になっても自力で教科書が読めずフリガナを振り始めます。高学年で自分で教科書が読めないのは自信喪失に。

ギャップ③

教科書1ページ目から挫折⁉
be動詞と一般動詞の区別はその先の学習を左右するほど大事なところですが、教科書の改訂によりユニット1-1で同時に学習。これは、「基礎文法小学校で習得済み」を意味します。小学英語理解できていなければ、教科書の1ページ目からつまづくことに!ここが最大の落とし穴。

小学一年生から始める英語コース

授業時間 週1回60分

聞く、話す、読む、書くをバランスよく学べるコース。中学生で英検2級取得したいなら6歳スタートが最適です。

6歳から始める理由

スパイラル方式で英語を定着させます。

小1.2年で中1レベル

小3.4年で中2レベル
小5.6年で中3レベルの内容を学習します

2年費やすのにも理由があります。1年目は導入2年目は定着。

ー中学生になったらもう勉強しなくていいの?

小学6年間で学んだ英語のルールを使い、中学では運用能力養成です。

ECCジュニアが長年英語教育を研究しつくした究極のカリキュラム。この成果が発揮されるのが6歳スタートです。

小学校6年間通った後に得られる未来

メリット
中学英語に自信がつく
中学生になった時、テストは90~100点が当たり前に。実際に当教室の生徒の平均点数は90点~100点です。英語に自信があるから子供自ら高みを目指します。
メリット
他の教科に勉強時間を割ける
英語の基本はすでに小学生で学習済みなので、試験前に英語に割く時間が最小限に抑えられます。つまり他の教科に時間割ける分全体的な成績アップに。
メリット
部活との両立ができる
レッスンは部活の後に来れる。既に基礎がわかっているから学校授業が復習に。実際に当教室の生徒は部活も勉強も大活躍!!
メリット
受験は英語で安心・英検取得
小学校6年間+中学3年間で受験も資格も安心。中学生のうちに英検2級取得が可能になります。入試は英語で点数が稼げるので、志望校の選択肢も広がり、希望のより良い学校に入れます。
メリット
子供の未来の選択肢が広がる
これからの時代英語ができるか否かは将来の収入を大きく左右するでしょう。社会が必要とする人材は時代と共に変化します。予測不能な社会を生き抜くためにも英語は必須です。
メリット
他の教科に勉強時間を割ける
英語の基本はすでに小学生で学習済みなので、試験前に英語に割く時間が最小限に抑えられます。つまり他の教科に時間割ける分全体的な成績アップに。

保護者様の声

Voice

ECCのおかげで英検2級取得することができました!今思うと小学校からの単語学習の重要性を実感しています。学校の授業日数だけではトレーニング量が足りないと思います。ECCでは圧倒的な量の英語に触れられるので力がつきました。

中学3年生 Tくん

VOICE-1-

楽しく通っているようで良かったです。子供に英語を習わせたい人全員におすすめしたいです。

小学4年生 Sちゃん保護者様
VOICE-2-

通信教育だと継続が難しいのですが、週1回定期的に英語を学べる環境があって良かったです。レッスン動画を送ってくれるのでレッスンの様子や雰囲気がわかってありがたいです。

小学2年生 Dくん保護者様
VOICE-3-

得意科目は英語です、と言えるようになりました。レッスンが部活後に受けられるので部活と両立できました。思春期の難しい年ごろでも紗苗先生には心を開いているようです。

Yくん(中3)保護者様
VOICE-4-

楽しく通っているようで良かったです。子供に英語を習わせたい人全員におすすめしたいです。

小学4年生 Sちゃん保護者様
VOICE-2-
英検実績
  • 2級  1名
  • 準2級 4名
  • 3級  12名
  • 4級  15名
  • 5級  15名【2名満点合格】(2022.7月現在)

ECCジュニアの経営理念ー世界の文化向上と平和のために

本学は外国語教授を通じて近代的なセンスと国際的な感覚を持った社会に実際的に活躍し得る有用な人材を育成しようとするものである。以て国際間の人々の交流と相互理解を促進し、世界の文化向上とその恒久平和樹立に寄与したい。
By Education
through Communication
for the Community
教育によって
意思疎通・相互理解を通じて
社会共同体のために
ただ単に教科としての英語習得を目指すのではなく、英語学習を通じて自分と異なる価値観や文化を学ぶ事、そしてその先にある様々な価値観と文化の共存=国際平和を目指しています。
人間は自分と違うものに嫌悪感、反発心を持ちやすいです。しかし相手を知ることで理解できる事がたくさんあると思います。コミュニケーションを通じて共存できる社会が実現すると心から信じています。英語はそのための有効なツールだと確信しています(笹田 紗苗)

講師紹介

笹田 紗苗(ささだ さなえ)
こんにちは!さなえ先生です。
子供達のキラキラした目、真剣な目、一生懸命な姿が大好きです。それが私の活力です。私は、クラス一つ一つがチームだと思って教室づくりをしています。できるかできないかギリギリの課題、子供達同士で教え合う環境、ECCならではの他学年制は子供の成長に好影響を与えます。
お子様を中学在学中に英検2級取得させたいですか?
ECCジュニア剣淵教室なら可能になります!

【経歴】
2017年4月開講。講師歴6年目。
大学卒業後、一般企業に10年間勤務(出産を機に退職)お米農家の嫁。一児の母。

趣味:釣り・太鼓・チアリーディング
資格:英検®2級(現在準1猛勉強中)第二種衛生管理者 毒物劇物取扱者 危険物取扱者乙種第4類 調理師免許 自転車整備士 自転車技師 フォークリフト運転免許 お米ソムリエ 白米ソムリエ 日本チアリーディング協会指導者資格Ⅰ

感染症対策実施中

手洗い・消毒対策
手指消毒+クラス入れ替え時、机と椅子の消毒作業実施!
空気清浄機完備
定期的な換気に加え、空気清浄機完備。
エアコン完備
いつでも快適な温度環境を提供!
暑くて勉強に集中できない?じゃあECCで勉強しよう!

エアコン完備
いつでも快適な温度環境を提供!
暑くて勉強に集中できない?じゃあECCで勉強しよう!

まずは、無料体験レッスン!

●2~3歳児/4~5歳児
心と知能を育む!学ぶ力の土台作り!
学びの土台は幼児期にあり。幼児期は遊びこそが学び。創造性・柔軟性・自発性・社会性、すべて遊びを通して学びます。ECC幼児クラスは知育要素満載のレッスンを英語で学べる!
●小学生
中学英語の基礎を身につける
授業時間 週1回60分

小学英語が英語の基礎であり、土台。
小学英語を制する者は中学英語を制す!
6年間で英語の基礎ルールを学ぶことで、中学英語が英語運用の場になる!

●中学生
(英語学習経験者向け)
世界標準の英語力と発信力養成
授業時間 週1回90分

小学校で学習済の中学英語を使って、自分の意見や考えを発表、英作文の瞬発力を鍛える。
中学英語は「わかる」を「できる」に変えていく大事な時期。
●高校生・大学生・社会人
高度な英語運用能力を育て
「世界標準の英語力」を完成
高校英文法の完全マスター
「英語力」だけでなく「話題力」!
5,000語レベルの語彙力、国際人として話題力を身につける。

まずは、無料体験レッスン!

楽しく英語を学びましょう!

どんなレッスン?
どんな先生?
どうぞお気軽に見学にいらしてください

教室の様子

ハロウィンパーティ

年に一度ハロウィンイベントを実施しています!ALTの先生をゲストに迎えてゲームを楽しみます♪

修了式

学期ごとに通知表を配布し、学期末には発表と修了式を行います

タイムトライアル

タイムトライアルは英作文の瞬発力がつきます

活発な意見交換

ECCならではのCLIL学習
英語で教科科目を学習します。

修了式

学期ごとに通知表を配布し、学期末には発表と修了式を行います

アクセス

所在地 北海道上川郡剣淵町仲町8番7号
TEL 0165-26-7424


無料体験お申込み

Contact
お問い合わせは、お電話(TEL 0165-26-7424)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。